テンスターHena

テンスターHena
生え際の白髪ケア、どんなものを使ってる?

白髪染めサイクルは10日~2週間 こまめに白髪ケアしていても、誰でも気になるのが頭頂部や生え際。きれいに染めても、10日くらいで根元が目立ち始めますね。「また伸びてきたな」「染まってないな」そう感じることが増えたら、毎日 […]

続きを読む
テンスターHena
仕上がりに差がつく補修成分「ケラチン」

欠かせない日々のダメージケア 染まりと色持ちを強化した、テンスターHenaプレミアムカラートリートメント。カラーの褪色に配慮し、ダメージをうけやすい髪の各部分にアプローチできるよう、タイプの違うケラチン(毛髪補修成分)を […]

続きを読む
テンスターHena
セルフカラーのヒント 「保温」

カラートリートメントでは、思ったように染まらない。そんな方でも、保温を意識するだけで、白髪に色が入りやすくなることがあります。保温に活用したい身近なアイテムは「ラップ」です。 白髪ケアのひと工夫として、ラップ+バスタオル […]

続きを読む
テンスターHena
しっかり染めたい白髪。でもダメージは抑えたい。

白髪ケアにまつわるジレンマ 「髪のダメージは避けたいのに、白髪染めサイクルがどんどん早くなる」「カラーリング回数が増えれば、髪や頭皮は傷むはず」「でも、染めないわけにもいかないし!」 白髪世代のなやみどころは、白髪の存在 […]

続きを読む
テンスターHena
ヘナを配合したヘアケア製品のこと

アーユルヴェーダなど古くから人の健康の領域で用いられてきた、ヘナという植物。このヘナを、「ヘンナ葉エキス(トリートメント成分)」として配合した白髪ケア商品があるのをご存じですか?  それが「テンスターHena カラートリ […]

続きを読む
テンスターHena
ファインヘナに新色「ソフトブラック」

今すぐ試したい、黒系ヘナパウダー ヘナ染めをしたこと、ありますか?本格的な白髪のセルフケアに目覚めさせてくれるのが、テンスターのファインヘナ。2月にリリースされたばかりの新色・ソフトブラックは、これまでヘナに興味がなかっ […]

続きを読む
テンスターHena
ドライヤー前の髪に、+αで使いたい!

カラーの褪色をどんどん悪化させる「髪の乾燥」 髪内部のダメージホールを満たし、キューティクルを保護する「CMC類似成分※1」を配合したケアアイテムが新登場。「テンスターHena カラープロテクトヘアミルク」です。その名の […]

続きを読む
テンスターHena
驚きの色持ち。「プレミアムシリーズ」登場

テンスターHenaに、新しいカラートリートメント カラトリユーザーの永遠の願いは、なんといっても染毛力と色持ちですよね。 🌸髪のダメージは抑えて🌸でも白髪はしっかり染めて🌸その髪色をキープしたい! そんなワガママを叶える […]

続きを読む
テンスターHena
発色の決め手は「さらし時間」にあり

空気と水の酸化作用で色づくヘナ染め 本格的なヘナ染めを自宅で体験できる、ファインヘナ。きめ細かいパウダー状のヘナにインディゴ・ハーブをブレンドした商品です。お使いになったことはありますか? オレンジの色素をもつヘナに青の […]

続きを読む
テンスターHena
あなたはイエベ? それともブルべ?

似合うカラーであか抜けたい! イエローベース(通称イエベ)・ブルーベース(ブルべ)という言葉、これまで耳にしたことはありませんか?  髪・瞳・肌の色味から、その人に似合う色を探していく「パーソナルカラー診断」。イエベ・ブ […]

続きを読む